Event

【広島店】PARIGOT HIROSHIMA 22th Thanks Day

2025.04.17.thu. 〜2025.04.20.sun.
at パリゴ広島店

PARIGOT HIROSHIMA 22th Thanks Day
 

いつもご愛顧いただき、ありがとうございます。
2025年4月でパリゴ広島店が22周年を迎えます。
日頃の感謝の気持ちを込めて、4日間のスペシャルイベントを開催いたします。
イベント期間中は様々なコンテンツを用意しておりますので、この機会に是非お立ち寄りくださいませ。

 

⚫︎開催期間
2025年4月17日(木)〜4月20日(日)

⚫︎営業時間
11:00 – 20:00

 

 ・・・・・・・・・・・
 WOMEN & MEN

 

【MORE VARIATION】

人気ブランドのアイテムを、期間限定で種類豊富にお取り揃え。

 

■ TOM WOOD(トムウッド)
デザイナーはMona Jensen(モナ ヤンセン)。2013年に誕生したノルウェーのブランドです。人気のリング、ピアス、ネックレスはエッジが効きつつ、エレガントでシンプルなデザインが魅力。ボリュームがありながら、スカンジナビアンデザインのエッセンスを感じさせるようなモダンかつクリーン、知性が光るラインナップ。芸能人や海外のセレブ・モデルにも注目されているブランドです。

 

【NOVELTY PRESENT】

 

1,2  LE COUVENT ミニフレグランス
対象商品をお買い上げの方にプレゼント。

サーモステンレスボトル
期間中に3万円以上お買い上げの方にプレゼント。

※なくなり次第終了となります。

 

 ・・・・・・・・・・・
WOMEN

【PICK UP BRAND】

HYKE(ハイク)

デザイナー:吉原秀明、大出由紀子
「HERITAGE AND EVOLUTION(服飾の歴史、遺産を自らの感性で独自に進化させる)」。をブランドコンセプトとし2013年に創立されたブランド。トレンチコートやデニムジャケット、ダッフルコートを始め多くのヒットアイテムを生み出しています。アウトドアスポーツで使用する服やミリタリー、ワークウェアなど野外で活動するために作られた素材やディティールから着想し、HYKE独自の感性を加えて再構築し、デザインされています。

HYKE(ハイク)一覧へ

 

【NEW BRAND】

■LEMAIRE(ルメール)

Christophe Lemaire(クリストフ・ルメール)とSarah-Linh Tran(サラ=リン・トラン)率いるLEMAIREは、コスモポリタンで洗練され、豊かなインスピレーションを感じさせるタイムレスなスタイルを提案しています。上質な素材を厳選し、日常着としてデザインされたワードローブは、多様な組み合わせを可能にし、しなやかなシルエットとソフトなカラーパレットは、ニュートラルでアースカラー、そして落ち着いた色合いを特徴としている。LEMAIREのアウトフィットは、時間をかけて自在にリスタイルされ、アクセントを加えることができます。
アジアの伝統的な衣服から取り入れた要素には、深いポケット、洗練されたデザインのものがあり、完璧なシルエットを持つ衣服は、平穏で自信に満ちた生活のための隠れ家としての象徴となっています。ワークウェアや実用的な衣服は、実用性と堅牢な仕上げをもたらし、長く愛用されるワードローブの一部となります。すべてのコレクションは、LEMAIREのオフィスとフラッグシップストアがあるパリの中心部、マレ地区で考案され、製作されています。

LEMAIRE(ルメール) 一覧へ

■CECILIE BAHNSEN(セシリー バンセン)

デザイナー:Cecilie Bahnsen(セシリー・バンセン)
デンマークのコペンハーゲン出身のCecilie Bahnsen(セシリー・バンセン)によって、 2015年に創業したブランド。パリの Dior やコペンハーゲンのロイヤルデンマーク劇場で経験を積んだ後、John Galliano(ジョン・ガリアーノ)の元でプリントデザイナーとして活躍。2015年に故郷のデンマーク・コペンハーゲンに戻り、2016年春夏にデビュー。ボリューム感のある彫刻的なシルエットと繊細なディテールに焦点を当て、ロマンティックでフェミニンなアイデンティティを確立。エアリーなドレスや、パフスリーブのブラウス、スクールガール風のジャケットなどがセシリー・バンセンの代表的なアイテムで柔らかくガーリーなムードでありながらも、スーツのように体に心地良くフィットする仕立てと大胆なカットアウトによって、開放感や力強さも感じさせる仕上がりが多くの女性たちの共感を呼んでいる。

CECILIE BAHNSEN(セシリー バンセン)一覧へ

 

【CONTENTS】


 

■SUMMER BAG

Chloé(クロエ)、STELLA McCARTNEY(ステラマッカートニー)など
人気のハイブランド 夏の新作が続々入荷中!

 

■FRAGRANCE COLLECTION

新シーズンには人気のフレグランスブランドから新しい香りを取り入れて。

 

 ・・・・・・・・・・・
 MEN

【PICK UP BRAND】

■LEMAIRE(ルメール)

Christophe Lemaire(クリストフ・ルメール)とSarah-Linh Tran(サラ=リン・トラン)率いるLEMAIREは、コスモポリタンで洗練され、豊かなインスピレーションを感じさせるタイムレスなスタイルを提案しています。上質な素材を厳選し、日常着としてデザインされたワードローブは、多様な組み合わせを可能にし、しなやかなシルエットとソフトなカラーパレットは、ニュートラルでアースカラー、そして落ち着いた色合いを特徴としている。LEMAIREのアウトフィットは、時間をかけて自在にリスタイルされ、アクセントを加えることができます。
アジアの伝統的な衣服から取り入れた要素には、深いポケット、洗練されたデザインのものがあり、完璧なシルエットを持つ衣服は、平穏で自信に満ちた生活のための隠れ家としての象徴となっています。ワークウェアや実用的な衣服は、実用性と堅牢な仕上げをもたらし、長く愛用されるワードローブの一部となります。すべてのコレクションは、LEMAIREのオフィスとフラッグシップストアがあるパリの中心部、マレ地区で考案され、製作されています。

LEMAIRE(ルメール) 一覧へ

 

■MM6 Maison Margiela(エムエムシックス メゾン マルジェラ)

「Maison Margiela(メゾン マルジェラ)」のデザインチームが発信するコンテンポラリーライン。エブリデイウェアをコンセプトに、コンテンポラリーなカットやプリント、素材使いで、ユニークでクリエイティブなミックススタイルを提案しています。「Maison Margiela(メゾン マルジェラ)」の創造的表現に着想を得て、クラシックなワードローブをモダンな解釈で現代のストリートウェアにアップデイト。ガーメントには、白いシングルステッチでラベルが縫い付けられています。「6:女性の為のガーメント」としてスタートしましたが、現在はオールジェンダーに向けたラインナップとなっています。

MM6 Maison Margiela(エムエムシックス メゾン マルジェラ)一覧へ

 

■TAGLIATORE(タリアトーレ)

1960年代に創業したLERARIO(レラリオ)社が母体となり、二代目のPino Lerario(ピーノ・レラリオ)が立ち上げたブランド。TAGLIATOREはイタリア語で「裁断士」を意味し、両脇からウエストを絞った立体的なフォルムは卓越したカッティング技術に支えられています。さらに厳選した素材を使うことで、イタリアらしい、ファッションを楽しむ気質が注がれています。ま“パーソナライズできる”ということもタリアトーレの強みのひとつ、各バイヤーが好みの仕様にディテールを選べるシステムは、ボタンの種類であったりステッチや肘パッチの有無などが自由に選択できるのです。そこには人生を謳歌するのと同じようにファッションを楽しむイタリア気質が注がれています。

TAGLIATORE(タリアトーレ)一覧へ

STONE ISLAND(ストーンアイランド)

1982年にイタリアのモデナ郊外にあるラヴァリーノでインフォーマルウェアのブランドとして誕生。 基盤となっているのは、研究による知識と実験、そして機能性へのこだわり。 「究極の研究と最高の機能性」というブランド創立時の柱を軸に、革新的なデザインを取り入れながら、繊維やテキスタイルにおける最高峰の研究を象徴する存在になることを目指している。2020年12月には、Moncler(モンクレール)グループへの加入を発表。 “beyond fashion, beyond luxury”という思想のもと、新しいラグジュアリーにおける一端として、さまざまな意味と世界を融合させたコンセプトを掲げる。

STONE ISLAND(ストーンアイランド)一覧へ

 

この機会にぜひ、パリゴ広島店へお立ち寄り下さいませ。