2017.05.10 Staff Blog
ato(アトウ)、JOHN LAWRENCE SULLIVAN(ジョンローレンスサリバン)etc..おすすめコーディネート!
パリゴ福山店 ファッションアドバイザー
田中 篤哉
皆さん、初めまして!
パリゴ福山店の新人の田中篤哉と申します。
福山店で一番明るいスタッフを目指してこれから頑張っていきますので宜しくお願い致します。
今回は、「ato(アトウ)」、「JOHN LAWRENCE SULLIVAN(ジョンローレンスサリバン)」、「LAD MUSICIAN(ラッドミュージシャン)」、「yoshio kubo(ヨシオクボ)」の4ブランドを用いたオススメのコーディネートをご紹介させていただきます。
まずは、「ato」と「yoshio kubo」からご紹介致します。
「ato」
1993年に松本 与が立ち上げたブランドで、さりげない中に大人の感性が光るato(アトウ)はファンならずしても人気が高く、着る人によって良い服の定義は文字通り十人十色であるというデザイナーの考えから、毎シーズンテーマは敢えて設定せず、着ている人の個性を隠さずに表現できる服をデザインしているブランドです。
お次は、「yoshio kubo」
2004年にデザイナー久保嘉男が立ち上げたブランドで、“今まで見た事のないパターンやディテールを追求したい”という思いをクチュール時代に培った確かな技術を駆使し、自身のコレクションに投影させています。
またそれは決してひとりよがりのものでなく着た人に“服のデザインやディテールをもう一度考えてもらいたい”という願望のもと上質なパターン、きめ細かな縫製技術をベースに、一貫して衣服としての機能を重視した着心地の良い日常着を提案しているブランドです。
この2つを用いたコーディネートがこちら!
カットソー yoshio kubo(ヨシオクボ) YKS17101 ¥15,000+tax PC・スマホ
パンツ ato(アトウ) AM17AP20 ¥25,000+tax PC・スマホ
シューズ Y-3(ワイスリー) S82113 ¥39,500+tax
ストリートな着こなしに、モードな雰囲気も感じさせるシルエット感のコーディネートです。
フロントのインパクトのあるデザインが特徴で、後ろにもプリントがあり、1枚で存在感のあるアイテムです。
ストリートにも、モードにも着て頂けます!
続いて、「JOHN LAWRENCE SULLIVAN(ジョンローレンスサリバン)」、「LAD MUSICIAN(ラッドミュージシャン)」についてご紹介致します。
「JOHN LAWRENCE SULLIVAN(ジョンローレンスサリバン)」
2003年に柳川荒士立ち上げたブランドで、ボクシング史上に名を残す偉大なヘビー級チャンピオン、ジョンローレンスサリバン。
彼の名がそのままブランド名になりました。
強さ、風格、威厳、全てを表現しようとしたのが名前の由来で、伝統的な英国テーラードが基盤にあり、シーズンによりミリタリーやスポーツテイストなどをプラスしたスタイルを展開しているブランドです。
「LAD MUSICIAN(ラッドミュージシャン)」
1995年に黒田雄一が立ち上げたブランドで、〈音楽と洋服の融合〉を基本コンセプトにした日本のメンズファッションブランドです。
音から得られる目に見えない様々なインスピレーションを洋服という形のあるものにするラッドミュージシャンの提案するライフスタイルは、性別、国境、年齢そして宗教も超えた自由な世界。
落ち込んだ時に救ってくれる音楽のように、着る人にとってライフラインとなるレーベルを目指しているブランドです。
この2つを用いたコーディネートがこちら!
シャツJOHN LAWRENCE SULLIVAN(ジョンローレンスサリバン) JLS0308 ¥26,000+tax PC・スマホ
カットソー LAD MUSICIAN(ラッドミュージシャン) 2317813 ¥8,500+tax
パンツato(アトウ)AM17AP21 ¥24,000+tax PC・スマホ
シューズ ITALO CARLI(イタロカルリ)M6938 ¥21,000+tax PC・スマホ
デニムシャツのインディゴと、インナーの白カットソーで、爽やかなコーディネートに仕上げました。
足元にレザーのサンダルを合わせることで、カジュアル過ぎないテイストにまとまります。
シャツを羽織ってもかっこよく、カットソー1枚でもキマるので、オススメです!
皆さん、今年のGWは満喫できましたでしょうか?
僕はこの連休中に新しく自転車を購入しました!!
もともと趣味がサイクリングで、お休みの日はよく遠出をしていました。
1日だけお休みを頂いたので、その日を使って福山市内をのんびりを走りました!
天気が良い日は色々お店を回ってみたいと思います。
僕は今年中に「しまなみ海道」を自転車で縦断したいという目標があり、いつかその日が来ることを楽しみに頑張っていきます。
いかがでしたでしょうか?
今回ご紹介した商品・ブランド以外もパリゴで取り揃えておりますので、お時間のある時は是非「パリゴ福山店」へお立ち寄り下さい!!
最後までご覧いただき、ありがとうございました。
————————————————-
パリゴ福山店
084-991-0870
11:00〜20:00 無休(但し、年末年始を除く)
◇instagram◇
PARIGOT ONLINE:http://www.parigot.jp/
————————————————-